施術風景

身体の小さな悩みを、
見過ごしていませんか?

「なんとなく肩が重い」「腰が疲れやすい」
そうした小さな気づきは、身体からの大事なメッセージです。
マッサージで一時的に楽になる事もありますが、
私たちは本当の原因を追究し、
健康な体へと整えるお手伝いをさせて頂きたいと願っています。

Flat整骨院では確かな問診や姿勢分析器を用いたデータチェックを行い、原因を明らかにし、
スタッフミーティングを通して患者様一人ひとりに合った治療方針を立てます。

「ちょっと違和感があるな」が始めるタイミング。
ぜひ私たちにあなたの健康のお手伝いをさせてください。

こんなお悩み、
心当たりがありませんか?

  1. 家事で身体の疲労を感じる女性

    腰や肩が
    常に重だるい

    仕事や家事などで、
    慢性的に疲労を感じている。

  2. デスクワークで首を痛める男性

    デスクワークで
    首・肩がこる

    時には頭痛を引き起こす事も。

  3. しびれに悩む女性

    手足のしびれや
    冷えが気になる

    原因がわからず、
    何を試しても治らない。

  4. 症状が直らず困る女性

    マッサージでは
    一時的に楽になるだけ

    根本的な改善につながらず、
    同じ症状を繰り返してしまう。

  5. 身体のゆがみが気になる男性

    年齢とともに
    体の歪みが気になる

    猫背や骨盤のゆがみで見た目や体調にも影響している。

マッサージ、整体院、
整骨院の違い

体の不調、
どこに相談したら良いの?

マッサージ
整体院
整骨院
どう違う?
体の不調、どこに相談したら良いの?

一見すると似ているマッサージ・整体院・整骨院ですが、
施術方法や目的、国家資格の有無などに大きな違いがあります。
それぞれの特徴を理解し、ご自身の状態に合わせた場所を選ぶことが大切です。

マッサージ 整体院 整骨院 Flat整骨院
最新治療機器 △ △ △
整形外科との
提携
施術内容 心地よさや
リラクゼーションを
目的とした施術
骨格の調整や
姿勢改善など
全身バランスを整える
捻挫・打撲など
ケガに対する
応急処置
急性症状から
慢性的な痛みまで
根本改善を目指す施術
資格 △ 柔道整復師
(国家資格)
全スタッフが
国家資格保有
目的 リラックス・癒し 痛みの軽減・
不調予防・疲労回復
ケガの処置や
リハビリ
根本改善と
再発防止
慢性的な症状 △ △
突発的な症状 △ △ △
保険の利用
自由診療 △
交通事故対応

患者様との5つのお約束

患者様がいつでも安心して治療を受けられるよう、以下のお約束をお守りします。

  1. 01

    大切なお身体を丁寧に扱います

    無理に痛みを与えるなど、負担の大きい施術は行いません。お身体に触れる際は、必ず患者様のご同意をいただきます。

  2. 02

    わかりやすい説明をします

    専門用語をできるだけ使わず、原因や施術内容を丁寧にご説明します。
    気になる事は何でもお尋ねください。

  3. 03

    安心して通える環境を整えます

    清潔な院内環境を保ち、リラックスして施術を受けていただけるよう、匂い・空間・音にも気を遣います。

  4. 04

    無理な勧誘は一切しません

    通院回数や商品購入を無理に勧めることはありません。患者様のペースやお身体の状態に合わせ、納得して通える最適なプランをご提案いたします。

  5. 05

    患者様とのFLATな関係をつくります

    「病院の先生にこんな些細な相談しづらい…」と構えなくても大丈夫です。「ちょっとした不調」「生活習慣のこと」など、何でもお気軽にご相談ください。

ご予約から施術までの流れ

  1. 01

    ご予約

    お電話または公式ラインでご予約下さい。

    03-6913-5217

    お電話受付/9:00~21:00(水曜日以外)

  2. 02

    ご来院

    予約日時になりましたら当院へお越しください。
    施術前に問診票を書いていただくため、施術時間の5分前に来院をお願いします。

    また、保険診療を受けられる方、交通事故治療をご希望の方は詳しくお話をお聞かせください。
    詳しくは下記をご覧ください。

  3. 03

    問診

    まずは、問診表をもとにカウンセリングを行います。
    どんな質問でもわかりやすくお答えいたしますので、気兼ねなくご相談ください。

  4. 04

    施術開始

    患者様の症状に合わせた施術を行います。
    必要に応じてアフターケアのアドバイスもさせて頂き、根本からの改善を目指します。

  5. 05

    ホームケアアドバイス

    詳しくは下記ページをご覧ください。

  6. 06

    お会計

    お支払いは現金の他、各種クレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済に対応しています。

    支払い方法 各種クレジットカード、QRコード、電子決済対応

    継続のご来院が必要な方は、次回ご来院日の調整をし終了となります。

初めての方に
おすすめのメニュー

  1. 原因に合わせて
    無駄なく最短ルート。

    オーダーメイド治療

    オーダーメイド治療
  2. “気持ちいい”だけで
    終わらせない
    国家資格者の手技。

    Flatマッサージ

    Flatマッサージ

取扱医療機器のご紹介

患者様のお悩みに合わせて、
以下の機器を使用しながら施術させて頂きます。

  • 干渉電流型低周波治療器 フィジオ5D

    干渉電流型低周波治療器
    フィジオ5D

    しつこいコリやしびれ、交通事故の治療にも対応。
    5つの刺激パラメータを自由にコントロールし、手技では届かない神経や深層筋にまでアプローチできます。

  • 超音波画像診断装置 SONON

    超音波画像診断装置
    SONON

    当院で使用しているエコー検査機です。外傷や痛みのある部位、気になる部分の状態を確認できます。筋肉・腱・靭帯・関節など幅広く把握でき、より正確な評価と施術につながります。

  • 最新姿勢分析システム ピークアボディ

    最新姿勢分析システム
    ピークアボディ

    体の歪みを”見える化”する最新システム。立ったまま撮影するだけで、全身の姿勢バランスを瞬時に分析。首・肩・骨盤・膝などの歪みをチェックし、不調の根本改善に役立ちます。

  • アトラス解剖書

    アトラス解剖書

    アトラス解剖書とは、人体の構造を詳細な図でわかりやすく示した専門書です。筋肉や骨格、神経の位置関係を正確に理解するために用いられます。

各種対応について

保険施術を行う方へ

保険施術を行う方へ

当院では、一定の条件に該当する症状については保険を利用しての施術が可能です。

  • 急なケガ

    捻挫・肉離れ・打撲・骨折・脱臼など
    ※骨折・脱臼については医師の同意が必要となる場合があります

  • 発生からの期間

    ケガをした日からおおよそ1週間以内のもの
    ※1週間を超える場合は慢性症状とみなされ、保険が適用されないケースがあります

  • 仕事や通勤中のケガ

    勤務中や通勤途上での負傷は、健康保険ではなく労災保険の対象となります

  • 交通事故によるケガ

    むち打ち症など交通事故が原因の負傷
    ※自賠責保険を利用することで自己負担なく施術を受けられる場合があります

慰安を目的とした施術や、長期化している慢性的な不調・筋肉疲労などは保険の対象外となります。
その場合は自費メニューにて対応させていただきます。

交通事故治療について

交通事故治療について

交通事故後は、できるだけ早い段階で検査・施術を受けることが重要です。
自己判断せず、まずは当院へお気軽にご相談ください。

交通事故治療の流れ
  • 初回相談(無料)

    心身や経済面でのご負担を軽くするため、今すぐ行うべき対応をわかりやすくご案内します。来院が難しい場合は、お電話でのご相談も可能です。

  • 保険会社へのご連絡

    保険会社に伝える内容や、確認すべき大切なポイントを丁寧にお伝えします。初めての方でも安心して対応いただけるようサポートいたします。

  • 治療の開始

    事故直後は症状が軽くても、後から後遺症が出るケースも少なくありません。「これまで通りの生活」を取り戻せるように、一人ひとりに寄り添った施術とサポートを行ってまいります。

よくあるご質問

A.

はい、日常生活やスポーツなどによる急なケガ(捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼)には健康保険が使えます。
また、交通事故・労災も対応しております。

A.

以下の様な症状の方が多く来院されています。

肩こり・腰痛・膝の痛み・ぎっくり腰・寝違え・むちうち・スポーツや部活動でのケガ・産後の骨盤のゆがみ・姿勢や身体のバランスのくずれ・慢性的な痛み

その他お困りの症状がございましたら、何でもご相談ください。

A.

当院は予約優先制です。
ご予約いただくことで待ち時間が少なくご案内できます。
もちろん、飛び込みの方も対応可能です。

A.

初診時は問診・検査・施術すべて含めて60分程度で3,000円(税込)となります。
2回目以降は施術内容や時間によって異なりますが、ご予算に合わせて無理のないプランをご提案いたします。

ご希望があれば、初診時から施術時間を長めに設定する事も可能ですのでご相談ください。

A.

症状によりますが、急性の痛みは間隔を詰めて、慢性症状は週1~2回程度が目安です。
状態を見ながら最適な通院ペースをご提案しますが、無理に来院を勧めるようなことは一切ありませんのでご安心ください。

A.

普段着で大丈夫です。
スカートやタイトな服装で来られた場合も施術用のお着替えをご用意しておりますのでご安心ください。
お仕事帰りやお出かけのついででも、そのままお越しいただけます。

A.

違いは、厚労省認可の国家資格の有無です。
当院は大学で4年間学んだ国家資格を持つスタッフが対応していますので、安心してご相談ください!

ただし、整体院にも優れた技術や知識を持つ先生がいらっしゃいます。
国家資格の有無は1つの知識の指標ではありますが、結局は”自分に合う人”が一番いいと思います。
皆様のお役に立てるよう、私たちも日々勉学に励みます!

A.

自転車は院の前のスペースに数台停めていただけます。
お車でお越しの方は、徒歩2分圏内にコインパーキングが数カ所ございますので、そちらをご利用ください。

A.

はい、予約をされていない場合でも診察可能ですのでご安心ください。
ただ、当院は予約優先制のため待ち時間が発生する場合がございますので、予めご了承くださいませ。

A.

キャンセル料は発生いたしません。
ただ、ご予約をキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いいたします。

A.

診療時間は9:00~21:00、定休日は水曜日です。